毛穴の開き・黒ずみ治療(PORE TREATMENT)|“角栓・皮脂・たるみ”を分けて整える

(Kleam Skin Clinic 明洞|ソウル・韓国)

まずは“毛穴タイプ診断”

  • 黒ずみ(角栓・酸化皮脂)タイプ:鼻・小鼻・口周りのザラつき、黒い点々
  • 開き(皮脂過多)タイプ:Tゾーンがテカる、夕方の化粧崩れ
  • たるみ(弛緩)タイプ:頬の毛穴がしずく型に縦長
  • 凹凸・ニキビ跡併発:頬の毛穴に段差・陰影がある
    → 診察で**原因(角栓/皮脂/真皮のゆるみ/瘢痕)**を切り分け、
    段階的に治療します。

主要メニュー(タイプ別の“最短ルート”)

1) ハイドラフェイシャル(黒ずみ・角栓の初期リセット)

吸引×ピーリング×導入で角栓・皮脂を一掃し、薬剤浸透の土台を整えます。

  • 目安:月1回×1~3回 → 以降メンテ
  • 併用:光沢美白/水玉スキンでツヤ底上げ

2) ピコトーニング/ピコフラクショナル(色ムラ・キメ・浅い毛穴)

ピコ秒レーザー色むら・皮脂酸化によるくすみキメを改善。フラクショナルで浅い毛穴の滑らかさを補強。

  • 目安:4~6週おき×3~5回

3) ポテンツァ(マイクロニードルRF)(開き・たるみ毛穴の本命)

微細針で真皮にRF加熱→コラーゲン再構築。Tゾーンの開き頬のたるみ毛穴に有効。ドラッグデリバリー併用で相乗。

  • 目安:4~6週おき×3~5回

4) スキンブースター(毛穴質感・保水)

水光注射/ジュラン(PN)で保水・バリアを強化し、毛穴の縁の乾燥ちりめんをなめらかに。

  • 目安:3~4週おき×3回 2~3か月ごと維持

5) マイクロボトックス(皮脂・テカり・キメ)

極浅層に極少量のボツリヌスを点状注入→皮脂・汗を穏やかに抑え、毛穴の見え方を改善。

  • 目安:3~4か月持続

6) サブシジョン/TCA CROSS(凹凸・瘢痕毛穴が強い場合)

癒着切離(サブシジョン)や点状高濃度TCAで、しずく型+凹凸が強い部位をピンポイント改善。

  • 目安:8~12週間隔で1~3回(選択的に)
たるみ素因が強い方はHIFU(ウルセラ/ボルニューマ)やRFタイトニング(サーマクールFLX/オリジオX/INMODE)を併用することで毛穴陰影が緩みます。

スケジュール例(黒ずみ+開き毛穴/3か月)

  • Week 0:ハイドラフェイシャル → 光沢美白で鎮静
  • Week 4:ポテンツァ(ニードルRF)+ドラッグデリバリー
  • Week 8:ピコフラクショナル(キメ・色ムラ)
  • Week 12:水光 or ジュラン(保水)/必要時マイクロボトックス
    ※頬のたるみ毛穴優位:
    HIFU/RFをWeek 4 or 8に挿入

所要時間・ダウンタイムの目安

  • ハイドラ:45分/赤み~数時間
  • ピコ:30~45分/赤み当日~翌日、ザラつき数日
  • ポテンツァ:60分/赤み・軽腫脹1~3日、点状出血あり得る
  • 水光/ジュラン:50~60分/注入跡のプツプツが数時間~数日
  • マイクロボトックス:30分/点状紅斑~1日
  • サブシジョン/CROSS:腫れ・内出血~1~2週、痂皮5~7日

期待できる効果

  • 黒ずみ・角栓の減少、触感のつるん
  • テカり抑制・メイク崩れ軽減
  • 毛穴径の縮小しずく型毛穴の影の緩和
  • キメ・ツヤ・透明感の底上げ

安全性・副作用

  • 赤み・腫れ・内出血・ざらつき・一時的乾燥
  • レーザー/RF:熱傷・色素変化(稀)
  • 注入:膨隆・圧痛・結節・感染(稀)
  • サブシジョン/CROSS:血腫・色素変化・一時的凹凸
日焼け直後・活動性ニキビ炎症はまず鎮静へ切替えます。

アフターケア(重要)

  • UV対策(SPF/PA高め・こまめに塗り直し)
  • セラミド/ヒアルロン酸中心で保湿強化
  • 1週間は強いピーリング・スクラブ・高濃度レチノール回避
  • 鼻の過度な圧出は控える/クレンジングはやさしく短時間

旅行者向けのコツ

  • 角栓リセット系(ハイドラ+光沢美白)は当日メイクOKで人気
  • 腫れが出やすい治療(サブシジョン/CROSS/顔の脂肪溶解)は旅程前半
  • 帰国前日鎮静ケア低出力ピコで整えるのが安心

よくある質問(FAQ)

Q1. 何回で毛穴は目立たなくなりますか?
A. タイプにより差がありますが、
3回前後で質感の変化、5回前後で安定を感じる方が多いです。

Q2. 黒ずみがすぐ戻ります。
A.
角栓+皮脂+酸化の複合です。ハイドラ→皮脂コントロール→保水を並行し、マイクロボトックスでテカりを抑えると持続が伸びます。

Q3. メイクはいつから?
A.
ハイドラ/ピコは基本当日可注入・ポテンツァ翌日目安(個人差あり)。

Q4. 自宅ケアは?
A.
低刺激クレンジング+泡洗顔ニオイの強いアルコール・高濃度ピーリングの多用は避け、保湿とUVを徹底。

Q5. たるみ毛穴にHIFU/RFは必要?
A.
真皮の支え不足が強い場合は有効です。出力・層を調整して毛穴の陰影を減らします。

料金について

範囲(鼻/Tゾーン/全顔)・デバイス・回数で異なります。日本語LINE/メールで写真をお送りいただければ概算見積を作成します(来院後確定)。セット割/併用プランあり。

クリニック情報(明洞)

  • 院名:Kleam Skin Clinic 明洞(日本語対応)
  • 所在地:明洞エリア(ソウル・韓国)
  • 営業時間:曜日により変動
  • アクセス明洞駅から徒歩圏内
  • ご予約・お問い合わせ:日本語LINE/メール(無料相談
旅程に合わせた短期集中プラン帰国前チェックに対応します。