サーマクールFLX(Thermage® FLX)|“切らずに”土台から引き締め
(Kleam Skin Clinic 明洞|ソウル・韓国)
サーマクールFLXとは?
単極RF(高周波)を真皮~皮下に面で均一加熱し、コラーゲン変性→再構築を促すタイトニング治療。最新世代FLXは冷却&振動(バイブレーション)と広い照射チップで快適性と時短を強化。フェイスライン・口周り・頬の毛穴・目元のゆるみなどを自然に引き締めます。
※使用チップ・ショット数は肌状態に合わせて設計します。
こんな方におすすめ
- フェイスラインのもたつき・口周りのゆるみが気になる
- 毛穴の開き・ハリ不足をまとめて整えたい
- ダウンタイム少なめでイベント前にも受けたい
- HIFUの“点”照射より均一な“面”加熱を試したい
- **目元(アイ)**のちりめん・たるみに配慮したい
特長とポイント
- 均一加熱×冷却:表皮を守りつつ真皮~皮下をしっかり加温
- 振動+クーリングで体感を軽減、スピーディに全顔対応
- 毛穴・キメの改善とハリ感アップを同時に狙える
- 目元専用チップ(EYE)でまぶた周りもやさしくアプローチ(適応判断)
対応部位(例)
- 顔:額/こめかみ/頬/フェイスライン/口周り/あご下
- 目元:上まぶた・下まぶた・目尻(専用設計)
- 首・ボディ:首・二の腕・腹部 など(適応により)
施術の流れ
- 日本語カウンセリング:既往歴・デバイス経験・イベント時期を確認
- 洗顔・撮影・マーキング:骨格とたるみ線を評価
- テスト→本照射:出力・ショット密度・パスを微調整(冷却&振動)
- クーリング&整肌:保湿・UV
- アフター説明:ホームケア・再来目安をご案内
所要時間・頻度の目安
- 施術時間:全顔 45~60分(部位で前後)
- 実感:直後のタイト感+1~3か月でコラーゲン再構築→ハリ・毛穴が安定
- 頻度:6~12か月ごとにメンテ(部位・年齢で調整)
期待できる効果
- フェイスラインの引き締め・口元のゆるみの軽減
- 毛穴の引き締まり、ハリ・弾力の向上
- 目元(上まぶた/下まぶた)のたるみ感に配慮(専用チップ時)
ダウンタイム・副作用
- 直後~数日:赤み・ほてり・軽いむくみ
- まれに:一時的な感覚過敏・乾燥、まれな内出血
- 当日は激運動・サウナ・飲酒を控える/UV・保湿を徹底
禁忌・注意
- 妊娠・授乳中、埋込式医療機器(ペースメーカー等)、金属糸近接部は不可または要相談
- 重度の皮膚疾患・感染・開放創は治癒後に
- フィラー直後部位は時期調整(医師判断)
アフターケア
- セラミド/ヒアルロン酸中心で保湿強化
- 1週間は強いピーリング・高濃度レチノール回避
- 日焼け止めは毎日、こまめに塗り直し
- 必要に応じて鎮静パック/LEDを追加
併用で人気のメニュー
- HIFU(ウルセラ/ボルニューマ):深部リフト×面RFで多層アプローチ
- 糸リフト:固定力を補強(順序・時期を設計)
- ピコトーニング/レーザー:色ムラ・毛穴を相乗改善
- スキンブースター(ジュラン/水光):ツヤ・保水を底上げ
よくある質問(FAQ)
Q1. 痛みは強いですか?
A.
冷却+振動で体感を軽減します。出力・パスを個別に調整します。
Q2. メイクはいつから可能?
A.
基本当日から可。赤みが強い場合は落ち着いてから。
Q3. 1回でも効果はありますか?
A.
直後の引き締め感と、1~3か月でのハリ・毛穴の安定が期待できます。維持は半年~1年が目安。
Q4. 目元もできますか?
A.
目元専用チップで対応可能(適応を診察で評価)。皮膚の薄さに合わせ出力を厳密管理します。
Q5. HIFUとの違いは?
A.
HIFUは“点”で深部を焦点加熱、サーマクールは“面”で広く均一加熱。たるみ強度・皮膚厚・目標で使い分け、併用も有効です。
料金について
ショット数・チップ種・範囲(全顔/下顔面/目元/首)で異なります。日本語LINE/メールでお気軽にお問い合わせください。コース割や併用プランもご提案します。
クリニック情報(明洞)
- 院名:Kleam Skin Clinic 明洞(日本語対応)
- 所在地:明洞エリア(ソウル・韓国)
- 営業時間:曜日により変動あり
- アクセス:明洞駅から徒歩圏内
- ご予約・お問い合わせ:日本語LINE/メール(無料相談可)
渡韓スケジュールに合わせた短期集中プランも可能。空き枠は日本語でご案内します。